毎日行くのはオジャマだし、見張っているようだしで昨日は行かなかった。
おかげで床下の根太が最終的にどうなったか、見損ねた。
これは今日(4/5)の昼時の写真。
床下地材が張られている。
20㎜の合板。
この上に9㎜のフローリング材が乗る予定。
上の写真は、居間の南西角から撮った写真。
左側が台所になる予定。
その右側、柱の向こうは風呂、奥の角は私の書斎、右手前の品物の影が玄関、その向こうが寝室だ。
こうしてみると家の間取りが3列になっているのがよく解る。
居間と台所、玄関と風呂場、寝室と書斎だ。
もちろん他にも細かい仕切はあるが、大まかにはそういう間取り。
下の写真は、風呂になるところのアップ。
基礎と根太、床材がよくわかる。
根太が集成材であるのもよくわかる。
ここは土間のコンクリートがむき出しで、後からユニットバスが入る。
ユニットバスだから、部屋としてできているものが来るのかと思ったらそうではなかった。
床、壁、天井など部品できて、現場で組み立てるのだそうだ。
1.25坪の風呂が欲しかったのだが、これも予算との関係や他の部屋との取り合いで1坪のものになった。
残念!
おかげで床下の根太が最終的にどうなったか、見損ねた。
これは今日(4/5)の昼時の写真。
床下地材が張られている。
20㎜の合板。
この上に9㎜のフローリング材が乗る予定。
上の写真は、居間の南西角から撮った写真。
左側が台所になる予定。
その右側、柱の向こうは風呂、奥の角は私の書斎、右手前の品物の影が玄関、その向こうが寝室だ。
こうしてみると家の間取りが3列になっているのがよく解る。
居間と台所、玄関と風呂場、寝室と書斎だ。
もちろん他にも細かい仕切はあるが、大まかにはそういう間取り。
下の写真は、風呂になるところのアップ。
基礎と根太、床材がよくわかる。
根太が集成材であるのもよくわかる。
ここは土間のコンクリートがむき出しで、後からユニットバスが入る。
ユニットバスだから、部屋としてできているものが来るのかと思ったらそうではなかった。
床、壁、天井など部品できて、現場で組み立てるのだそうだ。
1.25坪の風呂が欲しかったのだが、これも予算との関係や他の部屋との取り合いで1坪のものになった。
残念!
0 件のコメント:
コメントを投稿